webマスターのつぶやき

WEBマスターのつぶやき

本年度も残り少なくなってきました。

自治会電子回覧板「結ネット」のモデル事業報告会がコムナーレ浦和(パルコの9階)において、2月18日さいたま市全区より65自治会92名他、さいたま市職員、さいたま市議会議員、大手新聞社などから多数の聴講者にお集まりいただき開催されました。

報告会は、さいたま市から事業説明、四谷一丁目町会と見沼区のマンション自治会の2団体のモデル自治会による報告、アプリメーカーによるデモンストレーションの構成で行われました。

四谷1丁目の報告の内容としては、先例として、運用や皆様方にただいたアンケートの結果から抽出できた問題点・課題と課題解決に向けた提案が主なものとなっています。

なお後日、町会の皆様方には、アンケート集計結果の概要については回覧板で、詳しい内容及び報告スライドについては会員ページに掲載させていただきます。しばらくお待ちください。

なお、報告会の模様はさいたま市公式Youtubeでもご覧になれる予定です。

WEBマスター 2023.02.26

WEBマスターのつぶやき

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

自治会電子回覧板「結ネット」に清水隼人市長も登録いただきました。

「結ネット」は、現在は四谷一丁目町会と見沼区のマンション自治会の2団体のみの運用となっていますが、令和5年度は10区に展開される予定です。

先例として、皆様方にアンケートを予定しております。是非ご協力を宜しくお願いいたします。

2023.01.05

WEBマスターのつぶやき

 7月29日に集団接種会場(中浦和駅前)で四回目のモデルナ社製ワクチンの接種を受けてきました。今回は注射していただいたお医者様から教えていただいたことを実践してみましたが、ほとんど副作用はありませんでした。

 それは大目に水分を接種して、おしっこの出やすいもの(キュウリやスイカ)を食べて、汗ではなくおしっことして腎臓を経由して水分を輩出することで副反応が軽減されるという方法でした。

ちなみに多めの水分としてアルコールの入ったビールなNGとのこと。

 マスターは最後のところをわざと聞き逃して、1:6の薄めの男梅炭酸わり5杯に冷ややっこ、キュウリに味噌をつけて三、四本食べて寝たのですが熱も36.9℃までしか上がらず、腕の筋肉痛もほとんどなく済みました。

 お試しください。

いよいよ台風やゲリラ豪雨の季節。暴風雨、豪雨時の無理な非難は危険です。簡易トイレや食料など在宅避難、垂直非難の備えをしてください。

さいたま市マイタイムライン作成

埼玉県マイタイムライン作成動画

2022.08.07


WEBマスターのつぶやき

コロナウイルスがまた活発になってきました。

今年高齢者の仲間入りしたマスターのところにも四回目のワクチン接種の案内が届きました。

早く予約しようと思っています。

さいたま市の自治会DXーモデル事業に選定されました。今後さいたま市のICTツールを活用して四谷一丁目町会のDX、ICT化を図ってゆきたいと思います。

詳細は決まり次第発表します。

防災士WEBマスターより

いよいよ台風やゲリラ豪雨の季節。暴風雨、豪雨時の無理な非難は危険です。簡易トイレや食料など在宅避難、垂直非難の備えをしてください。

さいたま市マイタイムライン作成

埼玉県マイタイムライン作成動画

2022.07.20


WEBマスターのつぶやき

田島団地のアジサイたちが咲き競っていますね。

いよいよ梅雨本番です。今年も線状降水帯の発生など記録的豪雨の襲来が予想されています。

荒川などの河川の氾濫、雨水排水溝など内水の氾濫など様々な災害が身近に迫っています。

平時から災害時のマイタイムラインを計画して有事への備えをしておきましょう。

(リンク参照してね。)

また、じわじわと蒸し暑くなっていますが高齢になると気温の上昇を感じにくくなってくるそうです。身近に室温計も置いておきましょう。

28℃以上になったら躊躇せずエアコン付けてくださいね。

さいたま市マイタイムライン作成

埼玉県マイタイムライン作成動画

2022.06.21


WEBマスターのつぶやき

さいたま市では、5月28日(土)から6月26日(日)を本市「ごみゼロキャンペーン月間」と位置付け、分散型の清掃活動を実施するそうです。

この間、田島通りをきれいにし隊も出没することでしょう。さいたま市内のみんなのごみ拾いを見える化するWEBサイト「さいたまごみゼロ365」が開設されています。みなさんもぜひ登録しておうちの周りをきれいににしてくださいね(^▽^)/

2022.04.29


WEBマスターのつぶやき

WEBマスターは今月65歳の高齢者になりました。市役所からシルバーカードと介護保険証をもらいました。(^▽^)/

WEBマスター談「これから焼肉やしゃぶしゃぶ食べ放題が500円引きになるのでとても楽しみです(⌒∇⌒)」と語っていました。

WEBマスター    2022.03


はやいもので、年が明けてもう一ヶ月すぎました。オミクロン株は猛威を振るい続けています。そんな中、3回目のワクチンの接種券が届いて早くも予約したり、接種を終えた方もいらっしゃることと思います。マスターも高齢者枠なので2月の初旬に3回目のワクチンを接種する予定です。インターネットで申し込んだり電話で申し込んだりの相談窓口はここで参照できます。

さいたま市/追加接種(3回目接種)の概要

近くではダイエー西浦和店の3階で予約の代行もしてくれます。また接種会場にもなっています。はやめにご予約お願いします。

ポスター

なお、まだまだ寒風が吹きすさんでいます。家の付近に燃えやすいもの、飛びやすいものを置いていないか確認して片付けましょう。

火の用心も忘れずに宜しくお願いいたします。

WEBマスター    2022.02

あけましておめでとうございます。

今年もたくさんの良いことがありますように!!

2020.01.01 WEBマスター

本日、久しぶりに自治会の活動が再開されました。四谷一丁目地区が避難することになっている西浦和小学校の避難所運営訓練です。同じく西浦和小学校へ避難することになっている四谷二丁目、三丁目、曲本一、二丁目、田島団地他各地区の避難所担当の役員の皆さんと避難所運営ゲーム(HUG)を用いて机上訓練を行いました。まだまだ本格的な活動は開始されていませんが徐々に活動が再開されるようにコロナさんにはそろそろ退散願いたいものですね。なお、先月に引き続き、災害への備えやマイタイムラインの作の参考になる、埼玉県のイツモ防災のページへリンクを張っておきます。がとても参考になりますよ。

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0401/itsumobo-sai.html

11月20日更新

WEBマスターのつぶやき

緊急事態宣言が解除されてやや気のゆるもも出たおとといの夜、埼玉県でも最大震度5強の大地震が起きました。
マスターは大阪に出張中で早く就寝したので全く気付かず、夜中にトイレに起きた時、防災士のライングループを見てびっくりしました。

四谷1丁目の避難所となる西浦和小学校も市の職員さんや他の防災士さんが避難所開設準備の待機中だったようです。(市内で震度5強を観測すると全避難所開設、市内の最大震度が1か所でも最5弱を観測した場合は、市職員が自主的に避難所開設準備に参集して開設指示を待つそうです。今回は市内の最大震度は緑区で5弱、当四谷の南区は震度4)

地震はいつ起きるかわかりません。でもおそらく多くに人たちが生きているうちに、確実に大地震が起こることがわかっています。

改めて、災害の備えをしておきましょう。

災害への備えやマイタイムラインの作り方は、埼玉県のイツモ防災のページがとても参考になりますよ。

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0401/itsumobo-sai.html

なお、四谷一丁目公園には間口約2.2m×奥行約2.2m×高さ約2m×2連の防災倉庫を2棟(全長約8.8m×奥行約2.2m建設中でもうすぐ完成予定です。

10月9日更新

 WEBマスターのつぶやき

オリンピック開催中にもかかわらず、まん延防止処置から緊急事態宣言へとコロナ感染症の拡大は収まらないようです。

 マスターも7月9日に自衛隊でモデルナのワクチンの二回目を打ちました。体が良く反応してくれたのでバッチリ効いていると思います。

 若年層より100倍から3000倍も死亡率が高いと言われている高齢者、その優先接種のおかげで、7/28の厚労省の統計上でも65歳以上の方の感染者数は目に見えて減少しました。その反対に、若年層、特に20代、30代の感染者は急増しているようです。

 80代以上の方は陽性になると15%近い方が亡くなってしまい、既に約8350名以上の方が亡くなっており非常に高い死亡率です。

 反面、20代での陽性者は、約20万人(80代以上は6万人以下)にも登るにもかかわらず、死亡者はわずか9名と極めて低い死亡率であることが救いではないでしょうか。

 ちなみに令和2年度の自殺者のうち20代の自殺者は2521名と、コロナで亡くなられた9名の方のなんと280倍もの若者が命を落としています

 若者にとっては、コロナよりも生きることの方がよっぽど怖くてつらい、そんな世の中なのかもしれません。

 なお、災害はコロナだけでなく、家の中でも熱中症が心配な既設です。水分を十分に取り健康管理には十分ご留意ください。それから洪水対策、地震対策・・・・・・・。

    8月4日更新

WEBマスターのつぶやき

 7月に入り本格的な梅雨となりました。大雨が心配ですね。浸水被害が想定されていますので、今のうちに、在宅避難をする場合、避難所避難をする場合などの手順を決めておき、必要なものの準備をおしておいてください。また、もしもの時には、ご近所の高齢者などへのお声がけもお願いします。

 マスターも早生まれなので、一足早く高齢者のワクチン接種を東京の自衛隊で受け、二回目が今月9日で完了しますが、くれぐれも羽目を外すことの無いよう自制、自粛を心がけたいと思います。

 なお、今後はコロナだけでなく、梅雨明け、梅雨の最中にも熱中症が心配です。クーラーの動作など今のうちに確認して、暑い夏を無事乗り切れるよう、健康管理には十分ご留意ください。

             7月1日更新

WEBマスターのつぶやき

 もうすぐ6月ですが感染者数は相変わらず減っていないようです。さいたま市長も再選されましたが低投票率でしたね。勝って兜の緒を締めなおして欲しいものです。

 マスターも来年3月に65歳になるので高齢者なのですが、まだクーポン券すら来ません。だいぶ遅くなりそうです。なので肺炎球菌のワクチンを受けてしまいました。コロナワクチンを受けられるのは最短でも2週間後。どちらが早いでしょうか、お楽しみに。

 毎日東京に通っているので、早くクーポン券さえもらえれば、東京の大規模集団接種会場で予約して、さいたま市の負担を減らせるのになと歯がゆく思う今日この頃。

             5月24日更新

WEBマスターのつぶやき

 ゴールデンウィークも中盤ですが、感染者数は目立って減っていないようです。

もうしばらくの辛抱。今日も家飲みですね。

そうこうしているうちにさいたま市長選挙まで3週間を切りました。お役所もワクチン接種や選挙と大変でしょうね。もっと良いまちするために、忘れずに投票に行きましょう。              5月5日更新

WEBマスターのつぶやき

 ゴールデンウィークがはじまりますが、コロナ禍が収まらず予定もたたずもやもやした気分とは思いますが、しばらくの辛抱。おうちの片づけ断捨離、自動車のメンテナンスなど普段できないことをやって過ごしてみようかと思います。

 野菜の種や花の種もたくさんもらったのでこれもなんとかしなきゃなぁと考えるとやることがいっぱいでした。

 そのついでに資格試験を目指して勉強を始めようかと詰め込みすぎかもしれません。

 4月27日更新

2021年4月(1)

WEBマスターのつぶやき

 いよいよ新年度、新しい学校、新しいクラス、新しい職場とフレッシュな気持ちで胸を弾ませる季節になりましたが、コロナ禍が収まらずになんとなくもやもやした気分の方も多いと思います。

 マスクをしっかり着けて蜜を避け、公園を散歩してみてはいかがでしょう。(気を付けてね。)

埼玉県の花、さいたま市の花「サクラソウ」を知っていますか?桜区の花にもなっています。ちなみに南区の花は「ひまわり」です。知ってた?

 お隣、桜区の志木街道は秋ヶ瀬橋の下国指定特別天然記念物田島ヶ原サクラソウ自生地」があります。いつもは4月下旬にサクラソウの開花に合わせてお祭りが開催されますが、今年も中止のようです。そのかわり、いつもより早くサクラソウが咲き始めています。

 ちゃんと身支度を整え、蜜を避けそっとかわいいサクラソウを見つけに行ってはいかがでしょうか?よく見ると花の色や形が違って面白いです。

 ちなみに、サクラソウが天然記念物ではなく、サクラソウが自生していることが天然記念物だそうです。

 ここからサクラソウの観察の手引きとかダウンロードできます。(写真は2021/03/28撮影

2021年3月(3)

WEBマスターのつぶやき

春の火災予防強化運動は終わりましたが、まだまで季節風が強い日が続きます。突風に注意してくださいね。火の用心!!

それから、季節の変わり目、三寒四温で体調を崩さないように!!

緊急事態宣言は解除になりましたが、感染者は一向に減りませんね。

でも、そんな声をよそに新しい公園、四谷一丁目公園は子供たちの元気な声でいっぱい唯一の救いです。(場所はここです

みんなの公園です。遊具や健康器具もあります。三密回避、マスクの完全着用、手指の消毒の徹底で感染症に注意しながら楽しく、仲良く、元気よく、そして清潔に利用しましょう。

なお、旧班長さんには、一年間の労をねぎらいお礼の品が配られました。新班長さん、副班長さんは4月3日(土)に班長会が開催されます、班長さんの役割などの説明があります。こちらを参考にしてご出席ください。

(3月25日更新)

2021年3月(2)

WEBマスターのつぶやき

春の火災予防強化運動中です。

季節の変わり目、三寒四温で体調を崩さないように!!それから突風にも注意してください。火の用心!!

緊急事態宣言は解除はいつになるのでしょうね。

そんな声をよそに新しい公園、四谷一丁目公園は子供たちの元気な声でいっぱい唯一の救いです。(場所はここです

みんなの公園です。遊具や健康器具もあります。三密回避、マスクの完全着用、手指の消毒の徹底で感染症に注意しながら楽しく、清潔に利用しましょう。

なお、会員の皆様に1世帯あたりマスク1箱および手指の消毒液小1本を配布します。班長さんより受け取ってください。

(3月7日更新)

2021年3月(1)

WEBマスターのつぶやき

西浦和駅前の河津桜はもう満開(^▽^)/

季節の変わり目、三寒四温で体調を崩さないように!!それから突風にも注意してください。火の用心!!

ひなまつりを過ぎましたが、まだ緊急事態宣言は解除できなさそうな様子です。でも新しい公園、四谷一丁目公園は子供たちの元気な声でいっぱい唯一の救いです。(場所はここです

みんなの公園です。遊具や健康器具もあります。三密回避、マスクの完全着用、手指の消毒の徹底で感染症に注意しながら楽しく利用しましょう。

(3月3日更新)

2021年2月(2)

WEBマスターのつぶやき

コロナ禍でもちゃんと春がやってきました。西浦和駅前の河津桜が咲き始めましたよ(^▽^)/

2月10日には、新公園(仮称)四谷一丁目公園が開園しました場所はここです

みんなの公園です。遊具や健康器具もあります。三密回避、マスクの完全着用、手指の消毒の徹底で感染症に注意しながら楽しく利用しましょう。

忘れてならないのが火の用心!!アルコール消毒液は火のそばで使わないでね!!

ご安全に!!(2月13日更新)

2021年2月(1)

WEBマスターのつぶやき

2月10日に新公園(仮称)四谷一丁目公園が開園しました場所はここです

みんなの公園です。遊具や健康器具もあります。三密回避、マスクの完全着用、手指の消毒の徹底で感染症に注意しながら楽しく利用しましょう。

忘れてならないのが火の用心!!アルコール消毒液は火のそばで使わないでね!!

ご安全に!!(2月10日更新)

公園開設の回覧では(仮称)となっていますが、開園の公示後は(仮称)が取れるそうです(都市公園課より説明を頂きました)

2021年1月

WEBマスターのつぶやき

掲示遅くなりました。班長会は回覧の配布のみです。よろしくお願いします。

いよいよ来月、2月10日頃に新公園(仮称)四谷一丁目公園が開園します。場所はここです

みんなの公園です。遊具や健康器具もあります。三密回避、マスクの完全着用、手指の消毒の徹底で感染症に注意しながら楽しく利用しましょう。

忘れてならないのが火の用心!!アルコール消毒液は火のそばで使わないでね!!

ご安全に!!(2月3日更新)

公園開設の回覧では(仮称)となっていますが、開園の公示後は(仮称)が取れるそうです(都市公園課より説明を頂きました)


WEBマスターのつぶやき

あけましておめでとうございます。本年は年頭から非常事態宣言が発せられる状況のようです。

三密回避、マスクの完全着用、手指の消毒の徹底でコロナウィルスを撲滅しましょう。

忘れてならないのが火の用心!!アルコール消毒液は火のそばで使わないでね!!

ご安全に!!


2020年12月

WEBマスターのつぶやき

火の用心!!これから火災の季節、火の取り扱いに注意しましょう。とくにアルコール消毒液は火のそばで使わないでね!!

ところで、WEBマスターの作品がさいたま市の「つながろうさいたまアートプロジェクト」に採用されてしまいました。WEBマスターが四谷に引っ越してくる前に住んでいたお隣のまち「松本」で本当にあったコミカルなコミュニティードラマです。みてね(^O^)/ ↓ 下の写真をクリック

2020年11月

WEBマスターのつぶやき

インフルエンザワクチンの予防接種を受けましたか?効果が出るまで1ヶ月くらいかかるそうですよ。高齢者は予防接種が無料になる方が多いそうです。早めにインフルエンザの予防接種を受けましょう。もちろん医療機関ヘは、お家での検温、マスクを着用の上お出かけください。また医療機関での手指の消毒、検温への協力、三密回避、帰宅後の手洗い、うがいを忘れずに。頑張りましょう!!(11/04)

2020年10月

WEBマスターのつぶやき

最近、コロナ禍に慣れてきて、マスクなどを付けるのを忘れてしまう方も多く見かけます。コロナ禍になれるのではなくマスク着用に慣れてください。また、大事なのは手洗い。マスク、手洗いで三密を避ける生活習慣に慣れてください。これで、風邪、インフルエンザも防げますよ。

台風、地震に備えた在宅避難の準備は整ってますか?月に一度は点検しましょう。(防災士のWEBマスターより)

2020年8・9月

WEBマスターのつぶやき

 残暑もコロナ禍も収まりませんが、これからが台風本番です。台風や大雨、洪水は地震と違って気象情報などで予測することが可能です。事前に準備をしておきましょう。マンションや高い建物などでは2階、3階以上の垂直避難も検討しておきましょう。備蓄は地震時も有効です。洪水の時トイレは下水が流れないので使えません。(一階であふれたりします)簡易トイレは地震でも洪水でも必要です。

なお、避難所での感染予防対策は必ずしも十分とは言えません。

避難の際はスリッパやチョコレートなどの食料や飲料の他、数日分のマスクや体温計、持病の薬などを必ず持参してください。以下のリンクが参考になります。

なお、さいたま市では避難所の一人当たりの面積は2㎡で計算しています。これは畳一畳よりちょっと大きい程度と思ってください。ここに荷物を置いて寝る状態を考えるとどんな状態か想像できると思います。

2020年7月8月

WEBマスターのつぶやき

 もうすぐ梅雨明けですが、台風や大雨が心配な季節はまだまだ続きます。台風や大雨は地震と違って気象情報などで予測することが可能です。事前に準備をしておきましょう。

避難所での感染予防対策は必ずしも十分とは言えません。

避難の際はスリッパやチョコレートなどの食料や飲料の他、数日分のマスクや体温計、持病の薬などを必ず持参してください。以下のリンクが参考になります。

なお、さいたま市では避難所の一人当たりの面積は2㎡で計算しています。これは畳一畳よりちょっと大きい程度と思ってください。ここに荷物を置いて寝る状態を考えるとどんな状態か想像できると思います。

2020年6月

WEBマスターのつぶやき

 最近、心無い飼い主に勝手に捨てられた可哀そうな猫ちゃん達への置き餌目立ちます。

 

糞尿の被害にあっている方もいるようです。

置きっぱなしの餌は不衛生で猫ちゃんたちの健康を害すだけでなく害虫の温床にも。

 

もっと大事なのは、食べたら出すのは人間も猫ちゃんも同じですが、トイレの用意やしつけをしないと猫ちゃんは立ちしょんや座りうんちを所かまわずして、まちの「ならず者」、バイキンマンに変身!!!

 

また繁殖抑制のされていない猫ちゃんは、さらに不幸な子猫ちゃんをたくさん生み出してしまいます。

 

餌やりをされる方は、置き餌はしない、時間を決めて餌をやる、食べ終わったら綺麗に片付けるを徹底しましょう。

 

猫ちゃんたちの下のお世話や繁殖抑制に、費用の負担や責任が持てない場合は、なにが本当の動物愛護なのかをよく考えて行動していただくようお願いいたします。

無責任な餌やりをした人が糞尿被害で賠償金請求された事例(福岡地裁)

 

飼い主に捨てられた上に、まちからも嫌われ、憎まれたまま一生をおえる猫ちゃんたちこそ不幸に思います。

公財)日本動物愛護協会の地域猫活動の文章を参考にしています 

 

 

なによりも一番いけないのは、こんなに可愛いい猫ちゃんたちを自分の興味本位だけで飼い、身勝手にも雨、風が吹きすさぶ屋外に追い出して捨ててしまった鬼のような飼い主さん。

 

動物愛護法では猫ちゃんなどの遺棄や虐待は一年以下の懲役刑か100万円以下の罰金刑。もし、あなたが捨てた猫ちゃんがしたウンチが原因で誰かが猫ちゃんに傷を負わせたり殺してしまったら、その人は5年以下の懲役か500万円以下の罰金。

 

あなたが無責任に捨てたことで猫ちゃんだけでなく、周りの人まで不幸にしてしまう鬼畜のような行為は、絶対に許しません。 


2019年12月

  12/4夜 町内で火災がありました。

 延焼してたくさんのお部屋が使えなくなったお宅や高熱で窓ガラスが割れたり植木が焦げたお宅も多数ありました。50m離れても炎は熱く、火の粉もたくさん降ってきたそうです。風がなかったのが不幸中の幸いですが、 被災された方々には心からお見舞い申し上げます。

 タンスの裏のコンセントにごみがたまったり、タコ足配線で火事になる電気火災が増えています。必ず確認して火の用心をお願いいたします。

H29年延焼リスク+避難困難リスクマップ

燃えやすいところを避け広い道に出る経路を確認しておきましょう。

(さいたま市地図情報・利用規約をお読みください)